(旧)長崎3区 区域
※第49回 衆議院議員補欠選挙
佐世保市・大村市・対馬市・壱岐市・五島市・東彼杵郡・北松浦郡・南松浦郡
長崎3区 区域
※第50回 衆議院議員総選挙
佐世保市・平戸市・松浦市・五島市・西海市・東彼杵郡・北松浦郡・南松浦郡
長崎3区 情勢分析
2022年の公職選挙法改正により、区割りが変更となる選挙区。 旧・長崎4️区の廃止により、旧・長崎3️区の一部が合併し、新・長崎3️区に移行する。 旧・長崎2区と旧・長崎3区の大半が合併し、新・長崎2区に移行する。
第50回衆議院議員総選挙から適用される区域は以下の通りとなる。
佐世保市(全域)・平戸市・松浦市・五島市・西海市・東彼杵郡(東彼杵町・川棚町・波佐見町)・北松浦郡(小値賀町・佐々町)・南松浦郡(新上五島町)。
尚、第49回衆議院議員総選挙を含む2017年〜2022年までの旧長崎3区の区域は空路による交通手段を考え、島嶼部と大村市周辺を選挙区とした以下の市町村であった。
佐世保市(早岐・三川内・宮の支所管内)・大村市・対馬市・壱岐市・五島市・東彼杵郡(東彼杵町・川棚町・波佐見町)・北松浦郡(小値賀町)南松浦郡(新上五島町)
このうち、大村市・対馬市・壱岐市は、2022年の改正で、長崎2区に編入される。
また、2024年4月28日に執行される議員辞職に伴う、第49回衆議院議員補欠選挙は、旧長崎3区内で実施される。
この地域では、小選挙区制導入以来、本土に強い自由民主党と島嶼部に強い民主党系で激しい選挙戦が繰り広げられている選挙区でもある。
1996年の第41回衆議院議員総選挙では、自由民主党から立候補した前職の虎島和夫さんが、新進党・前職の山田正彦さんに14,651票差で競り勝つ。
2000年の第42回衆議院議員総選挙では、自由民主党・前職の虎島和夫さん、自由党・元職の山田正彦さん、民主党・前職の犬塚直史さん、日本共産党の久野正義さん、自由連合の沖野寛さんら5人が立候補し、自由民主党の虎島和夫さんが2位の山田正彦さんに34,799票差で競り勝つ。尚、山田直彦さんは比例復活当選する。
尚、民主党の犬塚直史さんは、2003年の民主党と自由党の合併に伴う選挙区調整で第20回参議院議員選挙で当選している。
2003年の第43回衆議院議員総選挙では、自由民主党・新人の谷川弥一さん、民主党・前職の山田正彦さん、日本共産党・新人の寺田敏之さんが立候補し、自由民主党の谷川弥一さんが6,429票差で当選する。 2位の山田正彦さんは、第42回に続いて比例復活当選する。
2005年の第44回衆議院議員総選挙では、自由民主党・前職の谷川弥一さん、民主党・前職の山田正彦さんの一騎打ちになり、9,608票差で自由民主党の谷川弥一さんが2期目再選を果たす。 また、山田正彦さんも3期連続で比例復活当選を果たす。
民主党が大勝利をおさめ政権交代が実現した2009年8月の第45回衆議院議員総選挙では、民主党・前職の山田正彦さん、自由民主党・前職の谷川弥一さん、幸福実現党・新人の山田聖人さんが立候補し、1,907票差で民主党の山田正彦さんが選挙区当選を果たした。 また、2位の谷川弥一さんも比例復活当選を果たす。
民主党が全国的な逆風にさらされ、自由民主党優勢だった2012年12月の第46回衆議院議員総選挙では、自由民主党・前職の谷川弥一さん、日本未来の党(前回は民主党)・前職の山田正彦さん、日本共産党・新人の石丸完治さんが立候補し、自民党の谷川弥一さんが69,903票獲得し、選挙区当選返り咲きを果たす。 一方、日本未来の党の山田正彦さんは、52,536票、得票率40.18%、惜敗率75.16%にとどまり、比例復活できずに第42回以降で初めて失職する。
2013年の区割り変更で佐世保市早岐支所・三川内支所・宮支所の各管内が長崎4区から長崎3区に編入される。
2014年12月の第47回衆議院議員総選挙では、2人が立候補し、一騎打ちとなる。自由民主党・前職の谷川弥一さん82,354票、日本共産党・新人の石丸完治さん31,650票で、自民党の谷川弥一さんが当選し、共産党の石丸完治さんは、選挙区単独立候補であったため落選した。
2017年に再び区割り変更があり、北松浦郡小値賀町が長崎4区から長崎3区に編入される。
前々回(2017年10月)の第48回衆議院議員総選挙では、4人が立候補し、自由民主党・前職の谷川弥一さん83,992票、希望の党(民進党長崎県連 推薦)・新人の末次精一さん35,554票、日本共産党・新人の石丸完治さん12,638票、日本維新の会・新人の口石竜三さん8,469票で、自民党の谷川弥一さんが当選し、2位以下の候補者は復活出来なかった。(選挙区単独の共産党・石丸完治さんを除く)
また、末次精一さんは第49回衆議院議員選挙で、長崎4区から立憲民主党で立候補し、比例当選している。
前回(2021年10月)の第49回衆議院議員総選挙では、4人が立候補し、自由民主党・前職の谷川弥一さん57,223票、立憲民主党・新人の山田勝彦さん(民主党元職・山田正彦さんの次男)55,189.084票、無所属の山田博司さん25,566.906票、改進党の石本哲之さん2,750票で自民党の谷川弥一さんが選挙区当選、立民の山田勝彦さんが比例復活当選した。
この選挙で、全国的に大物議員・高齢議員が苦戦し、当時80歳の谷川弥一さんも2,034票差と苦戦した。
なお、得票数で小数点以下の数字が発生しているが、これは、山田勝彦さんか、山田博司さんのどちらか判断出来ない、山田・やまだ・ヤマダ・山などの票を両候補者の得票数に応じて按分した為である。
2023年3月に、自民党内規で本来認めていない73歳以上の候補者が比例区に立候補することに関し、区割り変更で選挙区が減ることに対する特例として、谷川弥一さんが比例単独に転出することを発表したが、2023年12月に発覚した党内主要派閥による政治資金パーティー裏金問題で、所属派閥であった「清和政策研究会(安倍派)」から直近5年間で4,000万円以上受け取っていたとして、2024年1月19日に東京地検特捜部から政治資金規正法違反容疑で起訴され、即日離党、1月24日に議員辞職した。
このことにより、衆議院解散が無い限り、第49回衆議院議員補欠選挙が2024年4月28日に執行される事になった。
この長崎3区で、自民党が第49回衆議院議員補欠選挙で候補者擁立が難航する理由として、上記の裏金問題とは別に、区割り変更で旧・長崎3区が消滅するのに加え、新・長崎2区と新・長崎3区、それぞれの支部長に現職の選挙区支部長がいる為、もし、今回の補欠選挙に候補者を立てて当選しても、次回(第50回衆議院総選挙)では、小選挙区で立候補出来ず、第50回・第51回とも比例単独となり、2度しか立候補出来ない為であると考えられる。
長崎3区 次期衆議院選挙(第49回衆議院議員補欠選挙)予測
谷川弥一さん議員辞職に伴う、次期衆議院補欠選挙(第49回衆議院議補欠選挙)は、2024年4月28日執行予定で、2024年3月9日現在、以下の候補者が予想されます。
立憲民主党・比例現職の山田勝彦さん、日本維新の会・新人の井上翔一朗さんです。
自由民主党は立候補者の擁立を断念しました。 また、日本共産党は、立憲民主党の山田勝彦さんを自主支援とする模様です。
【長崎3区予想】第49回衆議院議員補欠選挙
(公認)立憲民主党 (推薦)社民党(自主支援)日本共産党 | 山田 勝彦(比例現職) | ⚪️ | |
(公認)日本維新の会 (推薦)教育無償化を実現する会 | 井上 翔一朗(新人) |
以上